時間

3年後、どうなっていたい?

「3年後どうなっていたい?」

私はこの手の質問が苦手でした。

「とにかく今を生きるしかないよね?」

「未来なんてどうなるか分からないよね?」

という考えで生きてきました。

 

座右の銘は「今を生きる」でした。

今の延長線上に未来がある。

だから、目の前のことを
ひとつひとつ積み重ねていく。

今を一生懸命生きていたら、
きっと良いことがある。

 

そんな思考で生きてきたので、

「どうなっていたいか」を
具体的に思い描いて
計画を立てていくことが
ものすごく苦手でした。

 

だけどこの生き方にはデメリットもあって。

 

いつも目の前のことに追われながら毎日が過ぎていく。

自分の本当にやりたいことが見えなくなる。

どこへ向かっていくか分からないから、
漠然と未来に不安を感じてしまう。

いつもいつも、
「私ってこのままでいいのだろうか…」
って不安を抱えて生きていました。

 

ですがタイムクリエイトlabで学んで、
「先にゴールを決めること」が
いかに大切か、実感しました。

家事でも、子育てでも、
人生でも、仕事でも、
パートナーシップにおいても。

「先にゴールを決める」からこそ、
分解して、今とるべき行動が明らかになるんです。

 

たった3年。されど3年。
3年あれば、人は大きく変われます。


タイムクリエイトlabの講座では
たった1ヶ月で暮らしが激変しました。

それは今の暮らしを「変える」と決めたから。
たどり着きたいゴールを決めたから。

そこへ向かって「今できること」を
一つ一つクリアしていきました。

【連載】私のタイムクリエイトlabストーリー1:はじまりの想い2016年 結婚を期に仕事を退職!デザイナーに挑戦! 転勤族の夫との結婚を期に、5年勤めた会社を退職しました。 退職する時の条件...


「変わる!」と決めてから動けば、
人はいつでも、いつからでも変われるんです。

だとしたら。

今、たどり着きたい3年後を決めてみませんか?

 

暮らしは?

仕事は?

関わっている人たちは?

使っている言葉は?

生活習慣は?

休日の過ごし方は?

 

設定した上で、今の自分を知る。

今の自分と、3年後の自分の違いはなんだろう。

そのギャップを1つ1つ埋めていく計画を立てる。

その計画を「いつやるか」を決める。

そうやって逆算していくと、
「今」の行動も変わっていきます。

 

「今を生きる」

私の座右の銘は変わっていません。
でも、意味合いが変わりました。

先のことなんてどうなるか分からないから、
今を生きる。

のではなく

たどり着きたい未来へ向かって、
今を全力で生きる。

へと。

 

「決めて」から「動く」
これによって、
今のあなたの暮らしも大きく変わるはず。

「3年後、どうなっていたい?」

この記事が、
未来と向き合うきっかけになりましたら嬉しいです^^